BUEN NIDO AICHI

(ブエンニードアイチ)

BUEN NIDO AICHIは、名古屋市や刈谷市など愛知県で活動中の
ソーシャルフットボール (精神障害者フットサル)チームです。
現在、メンバー大募集中!!

ソーシャルフットボールって何?

精神的に不調を抱える方のためのフットサルです。13歳から出場資格が得られ、出場資格とされる精神障害はうつ病や統合失調症の他、知的・発達障害なども含まれるため、様々な人がフットサルを通じてつながるきっかけとなっています。国内では2006年に大阪で活動が始まり、4度の全国大会や日本代表活動などを通して競技力が向上しています。一方で、女性が出場する際は同時に6人まで出場できるルールがあるため、女性の参加の敷居が低い点もソーシャルフットボールの特徴です。

BUEN NIDO AICHIはどんなチーム?

「新しく愛知にソーシャルフットボールチームが欲しい!」との声を受け、2024年に発足したソーシャルフットボール(精神障害者フットサル)チームです。

うつ病や知的・発達障害、不登校経験者など、抱える悩みは人それぞれですが、感謝や思いやりの気持ちを持って前向きに活動しています。
サッカー・フットサル経験も様々で、BUEN NIDOで初めてボールを蹴る方から、サッカー・フットサル経験者まで幅広く在籍しています。


LINE公式アカウント

練習日程の配信やお問い合わせに対応しています!
見学・体験申し込みもこちら!

Instagram 

練習や試合結果など、活動の様子を配信しています!
ストーリーアーカイブで活動日程もご確認いただけます!

 X 

 活動など各種情報を配信しています!